仙谷・菅があれだけ騒いだAPEC 終ってみれば何じゃらホイ
『海上保安官、逮捕見送り=検察側が方針―在宅捜査を継続・捜
査当局』(15日、時事) 逮捕をしないというよりもそもそも出来ない、
当然の結果です。そうは言っても任意やれこれで、この海上保安官
さんが置かれた境遇は逮捕をされたのと同然であり、ご家族の皆さ
んも誠にお気の毒です。
*
全てのことの起こりは仙谷・菅にある。そのことを9割近い国民は
知っている。那覇地検に責任をこすりつけずに、当初から正直にやっ
ていたらかくも世の中がこじれることはなかった。
仙石・菅の責任逃れのために国が振り回され、国益において大損を
こくことになりました。
*
APECも終って見ればたったあれだけのことかいなというべきモノ
であって、仙谷・菅がシナに神経を使った成果はゼロ。
もうこうなれば仙谷はクビ、菅は解散総選挙をやって国民の信を問う
べきであります。
*
『「政治主導なんてうかつなこと言った…」枝野氏』(14日、読売)
14日さいたま市内で、核マルと仲良しと言われる枝野幹事長代理さ
んがお述べになったようです。なんともお気楽な。
今頃になってそんな弱音など聞きたくもない。
*
自民の谷垣さんは、保安官擁護論をあの2・26事件を引き合いにし
て心配しているとか。コトの性質は全く違うのに。
自民党だったらシナ船長を逮捕せずにすぐ送り返したとか喋っている
ようであり、どうしようもないですな、この御仁も。
*
「国民は44分のビデオを見て、1部の国会議員だけがしかも6分くら
いのビデオしか見られないのはおかしい」 は小泉進次郎議員の
意見です。問題の本質はここにある。
仙石・菅、そして民主党は、議会制民主主義の本質をがたがたにし
ている。2・26事件などと心配せずに、谷垣さんは政府与党に正道
を歩ませるべく、野党として心血を注ぐべきなのです。
☆
クリックをよろしく~ (^^)/
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ババアの暑い夏 ピンポン!(2017.07.30)
- 嘘つきメディアを誰が咎めるのか(2017.07.27)
- マスゴミのちょうちん持ち 民進党はもう終わってる(2017.07.19)
- 電波自由化を叫ぼう!(2017.07.17)
- お花畑日本はまだまだ続く(2017.04.25)
コメント