恥も外聞も気にしなくなった民主党 面の皮が厚くなる一方ではないか
あらためて書きますが支持政党は自分にはありません。国政選挙
の時は、民主党よりも自民党の方がまだましだろの判断で投票して
きただけです。土台から日本を守ってくれる政党が誕生してほしい。
切ない恋心をいつも抱いています。党利党略政党はもうこりごりな
のです。現実的になかなかそうはいかない。
人生も世の中もそんなものなのでしょうか。
*
去年の政権交代で、維新だ、などと叫ぶあんぽんたんがけっこうい
た。自分は昨年の政権誕生時に、小沢風田沼意次時代に逆戻りした
とこのブログで書きました。維新などとはとんでもない。
仙石の日本版文化大革命話にはびっくらこきました。
*
嘘つき民主党の悪さがいよいよ目立ってきました。『企業献金下さ
い!「恥もカネもない」民主党の情けなさ』(27日、Jcastニュース)
企業からの政治献金をやんぺにする、は民主党のマニフェストの柱
だったはず。政権与党になり金がたやすく転がり込む立場になった
ので、献金を受けると言い出す。それはあんまりな。
*
いよいよ特別会計の事業仕分けに入ったのだが、埋蔵金なんてこと
よりも、隠れていた借金が表に出てきて借金仕分けになりそうです。
子供手当て廃止の事業仕分けをすれば、2兆3千億くらいがたちまち
浮いてくる。その分で国民全員が幸せになれるようなもっと有効に使
える道筋はいっぱいあります。
*
補正予算5兆1千億が29日国会に提出されます。中身は、菅ちゃん
政権が頼みとする公明党の言い分に抱きついただけ。公明党を仲
間内にすれば、菅ちゃん政権は延命をはかれる。その意図だけでは
ないかいなとしか思えない。解散をしたくない公明党と菅ちゃん政権
の利害がぴったんこ一致する。
政権公約であるマニフェストのほぼ9割近くを反古にしたのです。
これを詐欺政権、詐欺与党と言わずして他に言いようがあれば教え
てほしい。
☆
クリックをお願いします。(^^)/
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ババアの暑い夏 ピンポン!(2017.07.30)
- 嘘つきメディアを誰が咎めるのか(2017.07.27)
- マスゴミのちょうちん持ち 民進党はもう終わってる(2017.07.19)
- 電波自由化を叫ぼう!(2017.07.17)
- お花畑日本はまだまだ続く(2017.04.25)
コメント