こんどはテレビ愛知さんですか 野放しの報道の倫理
『韓国の市民記者によるニュースサイト「オーマイニュース」の日本版
として「市民みんなが記者だ」をスローガンに06年8月にオープン。
韓国のオーマイニュースが7割、ソフトバンクが3割出資して日本法人
を設立し、初代編集長に毎日新聞出身のジャーナリスト、鳥越俊太
郎氏を迎えた。』(3月25日、J-CASTニュース)
*
そもそも氏素性が悪い。ネットは間口は広いけど、メディア・マスゴミ
のような報道の自由という治外法権も、押し紙ができる特権もないの
で生き残るのは難しい。個人のブログも同じ。何らかの価値がないと
すぐさまそっぽを向かれます。アクセスカウンターは自分だけなんて
ことがある。
*
過去に何度かトラブル炎上を起こしたらしいけど、自分もモニターに
開いたのは数回程度です。大体からして鳥越俊太郎が編集長なん
てなかみの想像がつく。存在さえ忘れてました。
消えることになって喜ばしい。
*
『プロデューサー「やらせ」認識 テレビ愛知、常務ら処分』
(3月25日、共同) スタッフが通行人を装いインタビューに答えた。
やりますなぁ~。ここだけではないでしょう。
過去も現在もいっぱいありそうです。役員報酬1ヶ月10%カット、
常務以上は5%カット。スズメの涙程度で反省はおしまい。ええ商
売ですよ。常務以上は軽くなるなんてこれもけったいな話です。
*
各局全部、街行く人にインタビューをして、世論はこうだと見せびら
かすのだが、その社のイデオロギー的背景や報道姿勢にそう市民
の言説のみとりあげて、意にそわぬものは没。
いともたやすく偏向報道ができる。連日連夜かたよった報道を受け
て、罪なき市民は洗脳されている。
改めて書かぬまでも、ネット市民は全部ご存知です。
*
三権にたずさわる皆さんに対する法的責任も社会的責任も厳しい。
まだなまぬるいところもあるのだが、厳しくてあたり前。
なにせ権力があるのだから。ところが第四の権力者であるメディア・
マスゴミには、それなりの形の法はあっても、報道の自由を声高に
騒げば営業停止業務停止になったことなんて一度もない。
*
実は本音として、報道の自由は大事だと思っとります。万が一民主
党左派や社民・共産政権が誕生したら、過去に多くぶっ潰れた社会
主義国家がこの日本で復活するやもしれず、そんな時は大事です。
もっとも国体も変わってしまって、北鮮やシナのような国になってる
のでしょうけど。
*
野放しの自由を偉そうに当然の如く主張されたら困るのでありま
す。今は汚い報道の水をろ過する設備さえない。報道倫理は季節は
ずれの鈴虫の如く、鳴き声さえ聞こえない。
納得できる自浄努力を見たことがない。
☆
クリックをお願いします。(^^)/
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ババアの暑い夏 ピンポン!(2017.07.30)
- 嘘つきメディアを誰が咎めるのか(2017.07.27)
- マスゴミのちょうちん持ち 民進党はもう終わってる(2017.07.19)
- 電波自由化を叫ぼう!(2017.07.17)
- お花畑日本はまだまだ続く(2017.04.25)
コメント